手話が共通言語 スターバックスコーヒーnonowa国立店に行ってきました

僕

スターバックスコーヒーが手話を共通語の店舗をオープン!

前から気になっていたので行ってきました

2020年6月27日、国立市にオープンしたスターバックスは手話が共通言語ということで知る人ぞ知るスポット

働いているほとんどのスタッフが聴覚障害をお持ちの方です

実はこの店舗のことを教えてくれたのは僕の父でした

今は退職しましたが、現役時代は道徳を担当している時もあって、色々情報を持っていてたまにこういった情報を教えてくれます

聞いた時から行ってみたいなぁ〜と思っていましたが、東京へ行く用事ができたので立ち寄りました

妻

私も行ってみたかったけど、一緒には行けませんでした( ; ; )

ということで今回妻はお留守番

このブログは聞こえない妻(リヨン)と聞こえる夫(ナンゴー)が運用しています

プロフィール
https://deafnesslife.com/profile/

ブログにする程でもないようなことを呟いています
https://twitter.com/nango_ck

スポンサーリンク

実際に行ってきました

場所と外観

nonowa国立店はJR中央本線 国立駅の中央改札口を降りてすぐあります

画像引用元:JR東日本
中央改札を出てすぐのスターバックス

入口から注文、受取まで

入ってすぐにこのスターバックスのコンセプトと簡単な手話の紹介

何も知らないで入って普通に注文したらビックリするかもしれないですからね

この日は時間帯もあって人も少なかったのですぐに注文カウンターまで行けました

僕は商品を指差したり、簡単な手話や指文字で注文に挑戦

無事に注文できましたが、店員さんの手話で分からない表現がありました

少し困っていると指差し用のシートを出して「お持ち帰り?店内?」と聞かれていたことに気づく

画像引用元:スターバックスコーヒー

「店内」のマークを指差して無事に注文終了です

受け取りカウンターに並ぶ床に指文字、デジタルサイネージにも手話イラストが流れます

本来、デジタルサイネージにはレシートの受取番号も表示されるのですが、空いていたので写真は撮れずでした

無事に受け取れたゆずシトラス&ティー バナナクリームドーナッツ

その他の内装、こだわり

店内の内装にもこだわりが見られます

お店の中央にはアメリカ手話で「STARBUCKS」のロゴ

スタッフのエプロンにも同じロゴが入っています

スタッフのエプロン(画像引用元:スターバックス)

壁面にはお店の思い

イートスペースの壁にはポップな手話イラストが敷き詰められています

こちらは手話をモチーフにした絵を多く描かれている門秀彦氏の作品です

近くのご家族が「”ありがとう”はこうやるのかな?」とイラストを見ながら手話を話題にしていました

教科書みたいに分かりやすく描かれているわけではないので、手話の動きや形を想像しながら話している様子でした

店舗の基本情報

店舗名:スターバックス コーヒー nonowa国立店

住所 :〒186-0001 東京都国立市北1-14-1 nonowa国立

TEL :042-505-9223

本店舗に限りメールでもご連絡いただけます。

詳しくはこちら(https://store.starbucks.co.jp/detail-1872/)をご覧ください。

営業時間:7:00-22:00

定休日:不定休

店舗面積:207.96m2/席数:83席

スターバックスより引用

最後に

僕

手話が共通言語だけど、様々な人がスムーズに利用できるように工夫がたくさん!

ほぼ問題なく注文できましたし、僕以外の方も問題なく注文していました

時には滑らかな手話で注文をする方もおり、手話で注文できるお店として一定数の人には認知されていると感じました

お客様とスタッフとのコミュニケーションも見ていて興味深いシーンですが、何より働いているスタッフの方々が何も気にすることなく、生き生きと働いている姿は、スターバックスが推進する「ダイバーシティ&インクルージョン」を象徴するものと思います

多種多様な人が活躍する社会の一歩として、このような大きな企業が実施した取組が、多くの方に広まることを願います

コメント

タイトルとURLをコピーしました