宅急便の荷物受け取りが多くなったけど、インターホンの音を聞き逃してしまうことがあって、、、
インターホンが鳴ったらスマホで表示するようなサービスとかないかな〜?
僕は楽天で商品を買う時が多いのですが、妻しかいない時に宅急便が来ることも多々あります
補聴器をつけていればインターホンの音も聞こえなくはないのですが、油断してしまうと聞き逃してしまい、家にいたのに再配達依頼をしなければならない ということもしばしば。。。
ということで冒頭のようなことを考えていたのですが、調べてみるとiPhoneであればインターホン音を通知してくれる機能があるらしい
早速試してみたので設定方法や使い勝手についてレビューします
このブログは聞こえない妻(リヨン)と聞こえる夫(ナンゴー)が運用しています
プロフィール
https://deafnesslife.com/profile/
ブログにする程でもないようなことを呟いています
https://twitter.com/nango_ck
設定方法
設定画面を開いたら下にするロールして「アクセシビリティ」を開きます
アクセシビリティに入ったら下にスクロールして「サウンド認識」をタップします
サウンド認識をオンにすると下に「サウンド」が出てくるのでタップします
iPhoneが認識できるサウンド一覧です
今回は「ドアベル」選択しますが、犬の鳴き声やサイレン音等、全15種を選べます
「赤ん坊の泣き声」は子供ができたら使うかも
「ドアベル」をオンにして、緑色になったら設定完了です
また、コントロールセンター(iPhone画面下部から上方向にスワイプして出てくる画面)から簡単に設定できます
青枠のマークをタップでサウンド認識のオン/オフ、長押しでサウンド認識の種類を選択できます
実際に反応した時
実際にインターホンを鳴らしてみると下のようにロック画面にポップアップが出てきます
ちゃんと振動もするので使用感としては問題なさそうでした
どのくらいの距離まで拾ってくれるのか?
良い感じに反応してくれたけど、どのくらいの距離まで有効?
ということで、どこまで有効なのか確かめました
我が家の間取りは2LDKでイメージ的にはこんな感じ
あくまで広さを伝えるためのイメージで、こんな立派な内装ではないですよ
インターホン(赤丸の位置)を鳴らして、LD(緑色の部屋)、洋室(青色の部屋)でそれぞれ反応するか確認しました
ちなみにインターホンの音量はMAXです(おおよそ80デシベル)
結果は、LDでは反応したものの、洋室では反応しない という結果に
食事以外の時は洋室でのんびりしてるから、ちょっと残念
洋室はインターホンの背面側に位置しているので、その影響もあるのかもしれません
それでも、LDの部屋にいる限りはインターホンの音を知らせてくれるので、気を張る時間は少なくなりそうです
家にいないときはOFFにした方が良さそう
駅で電車を待っている時にもサウンド認識機能が反応してしまうことがありました
踏切の音やアナウンス音等でも反応してしまうことがある様子
外にいるときはOFFにして、宅配便が来る予定の時にONにした方が良いかもしれません
最後に 「スマホ連動インターホン」の検討も
ないよりはあった方が良さそうなiPhoneの機能ですが、完璧にインターホンの鳴動を知らせてくれるには及びません
本当はスマホと連動するタイプのインターホンが一番良さそう
パナソニックやアイホン等のメーカーから出ている様子
僕達の家は賃貸なので導入は難しそうですが、家を買うならちゃんと検討したいですね
コメント